納骨の日

彼岸に合わせて満中院などの諸行事を一緒くたにするというので朝から実家へ。
あいにくの雨でしたが納骨は順調に終了。
終わってから簡単に食事をして終了。
昔は親戚中が集まって朝から晩まで宴会でありましたが時代は移り変わりました。
父親が死んだら、母親の小さい箱の骨と一緒に埋めてくれと言ってましたので忘れないよう忘備録。

昼間に家の掃除が終わってから今シーズンが終了した変子さんのバイクの掃除も実施。
2日間の練習の疲れが予想以上にあって今日はSWIMのみ。
和室に布団2枚並べた変子さんと美春がTVのチャンネル争いをしており、中東のように熱いです。



変子

怪我の経過


木曜日 6日目

保育園の送迎はまたまたセイスケにお願いして仕事に出掛けました。
ネットショップのページや広告の更新などをしてから、工場の座ってできる作業をさせていただき、なんとか1日終了。
しかし、トイレはいちいち車でクリンピアへ行くのですが、松葉杖で車まで往復し、乗り込むまでにも結構な時間がかかり、あまりにも不憫だということと、季節的にショップもあまり動かないし、そうそう座りきりの作業ばかりもないので、しばらく休んだらと社長から言ってくれたので、水曜までお休みになりました。
何するにも時間がかかるし、夜中には疼くし、松葉杖生活は体力的にもきつかったし、一日座って足を下ろしていると、怪我の脚の血行が悪くなって、白い蝋のようになって感覚がなくなっていたので、助かったという感じです。
整骨院で、お風呂に浸かって少し血行をよくした方がいいといわれたので、初めて湯船に浸かって足先をマッサージしたら、ちょっと感覚は戻りましたが、指は上手く動きません。
腫れと炎症はやっとピークを過ぎた感じ。


金曜日 1週間目

朝から整骨院
往復とも松葉杖で行ったらクタクタ。
台所では、松葉杖のかわりに椅子に左ひざを乗せて、引き摺って移動するとかなり楽だということを発見。
これだと、食材や食器も椅子に乗せて運べます。
キャスター付きなら尚良しですが、残念ながらうちにはないので我慢。
冷蔵庫の食材を使わないといけないので、大根の漬物や味噌汁、炒め物、夕食のシーフードグラタンなどを作って、コープの個配の荷物の片付けをしてたら4時間位かかっていました。
松葉杖より楽とは言っても、これだけ休まず不自然な姿勢で動いてたらクタクタ。
左膝と右脚がおかしいです。
午後は、卒園式に着ていくスーツを2階から下ろしたり、謝恩会の終わりの挨拶文を考えて作成したり、準備の最後の詰めをメールで打ち合わせしたり。
左足の指の動きが悪いので、固定具の中で、指をもぞもぞ動かし始めました。
傷めた足首外側とその上のふくらはぎの下半分の他に、内側と甲の部分が内出血で腫れていて、つま先の血行が悪くなっているように思います。
入浴時と寝る前に固定具を外して、マッサージも始めました。
ようやく夜中の疼きがなくなってきました。
ふくらはぎはすでにちょっと筋肉が落ちて、右より細くなっています。


土曜日 8日目

卒園式、謝恩会、ママ友と打ち上げで朝から晩までかなり無理して松葉杖歩行と膝でにじり歩きをした結果、手のひらと膝が真っ赤に腫れて、痛くて動けません。
とりあえず、指もぞもぞと怪我翌日から再開している布団の中での腹筋100回はやりました。
謝恩会、打ち上げは、ドライバーなのと、怪我のためにノンアルコールでした。
腫れが少し引き始めました。


日曜日 9日目

前日、打ち上げから帰宅は10時半頃でしたが、卒園で持ち帰ったアルバムやら文集やらを見たり、もらってきたものを整理したりしてたら、2時過ぎまで。
遅くまで寝てましたが、起きても体中だるいし、手も膝も痛くて動けないので、ほとんど布団でゴロゴロしていました。


月曜日 10日目

おばあちゃんの納骨ですが、雨の中、お墓までも行けないので、おじいちゃんちで待機して、一緒にご飯を食べて帰ってきただけでした。
帰ってからも、まだクタクタで、布団でゴロゴロして終わりました。
肩や腕がまだパンパンで、手のひら、膝もまだダメージが・・・
足の指はだいぶ動くようになってきました。

靱帯断裂の場合、手術するのかしないのかどっちがいいのかな。
私が整骨院から連れていってもらってるクリニックは、レントゲン撮ってみて、骨折がないことを確認して、「靱帯が切れてます。最近は、靱帯が切れても手術をしないのが一般的です。」と言ってましたが、断裂の具合はMRIでないとわからないんじゃないかな。たくさんある靱帯のどれがどの位損傷してるのかわからないで、治療とかリハビリとかちゃんとできるのかなとちょっと心配しています。
あと、くるぶしからちょっと離れたふくらはぎの外側が、後から赤く腫れてきたのですが、これは肉離れのような気が・・・
どうなるのかな、私の足・・・