六甲縦走

先日からの陽気が続いていて、今日の最高気温は19度。
4月下旬の気温ということで、半袖、ハーフタイツを装備。
須磨から宝塚までの50kmのランに精鋭8人が集合。
AM7:25須磨到着。
AM7:45須磨を出発。
精鋭8人(IY田さん撮影)
中国からの黄砂や花粉などが飛び散っていて山上からの景色は黄色。
なんとなく、舌がざらついていて、目もしょぼい感じ。
花粉症ではないですが、そのうち発症するかも。
ゴールまで9時間、精鋭揃いなので8時間30分かもと予想。
4月にUTMFがあるためか、ソロで走っている方が結構おられました。
そのうちの1人は60歳になられたばかりでUTMFに出るとのこと。
一定ペースでほとんど休憩なし。
こちらは集合の都合上、休みがち。
一軒茶屋を過ぎても前後していました。

縦走完走も4回目。
だいぶコースが解ってきました。
が、大龍寺から1人で右に逸れて降りてしまい1kmほど迷子に。
500mほど登り返したらよかったので大事に至らず。
馬背 AM9:00

菊水山の900mの登りは陰がなく登りっぱなしでこんな感じでしんどかったです。
菊水山 AM11:10
摩耶山の3.3kmもダラダラでボディブローのように効いてきました。
掬星台 AM11:10

六甲山の最高頂に立ち寄って一軒茶屋にPM3:30到着。

宝塚まで13kmのトレイル。
足がパンパンになって、心肺もしんどくて、いつもよりかなり疲労状態。
やたら口元が乾き、なんども水を含みましたが満たされた状態にならず。
胃が時よりチクっと痛んでいました。
2つ目のアスファルトに降りる階段で右ふくらはぎが攣って痛かったです。
2つ目のアスファルトからお寺までムッチャ長く感じました。
PM5:00塩平寺到着。
アスファルトの急勾配をまともに走れず、宝塚温泉に到着。
横のコンビニで500mlのビールを一気飲み。

お風呂に入って、萊萊で打ち上げ。
生ビールを飲んで、餃子を一人前食べたら、胃がまたキリキリと痛みだし急いでトイレへ。
戻ってきて、唐揚げを見てもとても食べれる状態でなく、途中退場させていただきました。
無事、帰宅。
速攻で寝ました。