大阪市立科学館へ

大阪市立科学館

今年の夏休みよっしー家族とのイベント第2弾はプラネタリウム
ほんとは帰りの写真
AM10:00に肥後橋の科学館へ。
まずは記念写真
事前にAM11:00からのプラネタリウムの前売り券を購入し、お昼は隣接のバス駐車場のベンチを利用できることを視察済み。
展示物の見学は子供は無料で再入場は何度もできます。

AM11:00からのプラネタリウムブラックホール
私は重力の本でブラックホールについて予習済み。
プラネタリウムによって理解をちょっとだけ深めることができました。
予習は重要ですね。
今日はAM5:00から起きて10km走っていたので、40分の上映で寝てしまいそうになるほど気持ちがよい施設です。
椅子はフランス製だそうです。
また、今日の大阪の空で夏の大三角、さそり座、いて座などを教えていただきました。
プラネタリウムの後は、花火の実験ショーの見学。
30分で黒色火薬を作成し、炎色反応の実験。
銅は緑、ナトリウムは黄色、カリウムが紫で、ストロンチウムが赤だったいうのが大人3名の翌日の意見。
間違っていたらごめんなさい。
ということで大人も楽しめます。

穴場のエイドステーション
ベンチでランチを食べたあとは、スーパー磁石の実験ショーの見学。
強烈な磁石を使ってアルミに渦電流が流れて磁石化するというもの。
こちらも楽しめました。

実験ショーの合間と後半は展示物の見学と体験。
遊びながら楽しめる展示物が4階から1階まであります。
美春は汗だくになって必死に遊んでいました。
3人で相談中

AM10:00過ぎからPM3:30くらいまで館内を堪能し、大人もへとへと。
帰りは上六の南海飯店で打ち上げをしてPM7:00に帰宅となりました。

南海飯店、眠々と同じ位、安くて美味しかったです。